2023-11-01から1ヶ月間の記事一覧

メモ:全島避難と「軍民分離の原則」

沖縄タイムス論壇に記事を投稿しまして、先日掲載してくださいました。民間空港を軍事利用する動きが強まっており、懸念していた中で、「みんなで新聞投稿をしよう」とチャレンジしたものです。記者の方から確認のお電話があって、しばらく掲載がなかったの…

ピースキャンドル in 宮古「パレスチナ・ウクライナの平和を祈る」スタンディング

平和を祈る宮古キリスト者の会、みやこ九条の会が呼びかけとなって催された、パレスチナとウクライナの平和を祈るつどいに参加してきました。10月29日にも一回目が開催されましたが、今回は二回目。 また、年内12月にももう一回開催する予定です。風が冷たく…

2023 みゃーくピンザフェス~パイナガマ海空すこやか公園

宮古島市に山羊生産流通組合が発足して5年。 体格の大きなボア種の導入や、飼育勉強会など取り組みを続けてきました。そうした中で、今回は初の市民向け大型イベントになるのではないでしょうか。 パイナガマ海空すこやか公園の広い芝生の上で、さまざまな企…

沖縄離島の暮らしと向き合うワーケーションプログラム 3日目『島の持続可能性を考える寄り合い』

沖縄離島の暮らしと向き合うワーケーションプログラム「ワーケーションin来間島」、3日目の『島の持続可能性を考える寄り合い』に参加しました。ITテクノロジーと農業の新しい展開に取り組む三人の方に来島していただいてのお話、大変貴重な時間になりました…

11.23 沖縄県民平和大集会 「沖縄を再び戦場にさせない」

一回目の県民大会が行われたのが2月28日。 県庁前の県民広場で「千人集会」として呼びかけましたが、1600人が集まり、那覇市内のデモ行進も壮観で、メディアも大きく取り上げてくれました。二度目は5月、梅雨の時期を気にして、場所は屋根のある北谷公園。 …

11.23 沖縄を再び戦場にさせない 県民平和大集会 ~ 手作りデザインプラカード

明日はいよいよ奥武山公園での県民平和大集会です。 2月の平和集会をスタートにして、一年足らずで大きな世論に押し上げました。 まだまだ歩みだしたばかりの道のりですが、かかっているのは私たちの未来です。今年2月の集会の時から、独自にプラカードを作…

訪問!福里保育所 ~子育てと教育の都市空間づくり

令和6年度より、福嶺幼稚園・城辺幼稚園が閉園となり、福嶺・城辺学区で子どもを預けられる施設は福里保育所のみとなりました。閉園の説明会ではほとんどの保護者が、次年度子どもたちの預け先に福里保育所を希望していました。 その福里保育所へご挨拶に。…

2023 ウィンドサーフィン教室 in サニツ浜

下地与那覇のサニツ浜は、潮が引くと遠くまで砂浜が広がる美しい海です。 数年前までは、初夏の時期にサニツ浜カーニバルなど開催されていましたが、近年は開催されず、寂しい思いでいました。島に吹く風が北風に変わる季節です。 農業と観光業が基幹産業の…

#つなごう改憲反対 第8回連続講座 宮古島からの報告

反戦平和について活動する「リブ・イン・ピース☆9+25」開催の#つなごう改憲反対 8回目の連続講座に参加させていただきました。今回は10月に文京区民センターで行われた共同テーブル主催の連続講座と日も間もなかったため、共通するテーマで報告しまし…

令和6年度に向けて予算措置要求

市行政の一年のサイクルで、9月~12月は各部署から次年度の予算要求がされる大切な時期。 宮古島市議会与党でも、次年度に向け、特に市民からの要望の多い政策など6項目ほどの予算措置を要請しました。会派市民ネット結では、教育費における人件費、公立保育…

サトウキビ製糖工場への意見交換会

城辺地区の超党派市議で製糖工場への意見交換に参加しました。令和4年の前半は長雨が降り続いて、伊良部島のサトウキビの刈取りが5月までに終わらず、国の交付金期限に間に合わないという事態となりました。複数の国会議員の聞き取りを通して、農水省からは…

地域とひとつに 福嶺小学校運動会

今日は福嶺小学校の運動会です。 地域の大人たちも競技やダンスに参加して、運動会を盛り上げました。生徒数が少ないながら、地域の学校を守りたいという思いはひとしおで、保護者に限らず各自治会からも参加。 校長先生の素晴らしい司会で、子どもも大人も…

平和の海ための島々連帯キャンプ in 宮古島(二日目 保良公民館)

朝夕涼しくなった11月、国内外から集まって平和について考えるキャンプ合宿が宮古島で行われました。三泊四日、宮古島の歴史や、土地の生活にふれ、また近年配備され拡張することが分かっている防衛関連施設などを見学するツアー。 二日目の午後は自衛隊保良…

R5 宮古島市総務財政委員会 視察 三日目「長崎県雲仙市:定住促進支援」

宮古島市総務財政委員会 視察 三日目は長崎県雲仙市の定住促進支援です。 定住促進支援は、今やどの自治体にもある政策ですが、じつは宮古島市には独自の取組みがありません。例えば同じ県内で言えば、宮古島によく似て観光需要が高い一方で、家賃や土地の高…

R5 宮古島市総務財政委員会 視察 二日目「佐賀県佐賀市:東よか干潟ビジターセンター『ひがさす』」

宮古島市総務財政委員会 視察 二日目は佐賀県へ。 他自治体で環境に対する取り組み、保全と利用のバランスをうまく取れている事例を見に行きたいという思いがあり、いくつかの候補の中から、佐賀県の干潟ビジターセンター「ひがさす」を選びました。宮古島の…