地域づくり

城辺地域づくり協議会 役員懇談会

城辺地区には市議会議員が5人いるので、城辺の課題をもっと迅速に対応してほしいということで、城辺24自治会から選出される、城辺地域づくり協議会の役員の皆さんと、城辺在住(または出身)の市議会議員で、兼ねてより話のあった意見交換会が実現しました。…

新春!餅つき大会:福嶺小学校:

冬休み明けの初日、母校の福嶺小学校で餅つき大会があると聞いて、オブザーバー参加してきました。餅臼から杵、炊いたもち米を炊飯器三つ分。事前準備から教員の皆さんの苦労が偲ばれます。きっかけは福嶺小学校で行っている「福ペイ」というポイント報奨制…

2023 みゃーくピンザフェス~パイナガマ海空すこやか公園

宮古島市に山羊生産流通組合が発足して5年。 体格の大きなボア種の導入や、飼育勉強会など取り組みを続けてきました。そうした中で、今回は初の市民向け大型イベントになるのではないでしょうか。 パイナガマ海空すこやか公園の広い芝生の上で、さまざまな企…

地域とひとつに 福嶺小学校運動会

今日は福嶺小学校の運動会です。 地域の大人たちも競技やダンスに参加して、運動会を盛り上げました。生徒数が少ないながら、地域の学校を守りたいという思いはひとしおで、保護者に限らず各自治会からも参加。 校長先生の素晴らしい司会で、子どもも大人も…

教育委員会へ福嶺小学校の活動ご報告

在校生が10人を切る福嶺小学校、存続ができるようにと地域と学校でさまざまな取り組みを続けています。生徒たちで栽培して収穫した野菜を、校門前の無人販売所で販売した時には、近隣地域で話題になりました。子どもたちで協働して絵本の製作も。 物語を作る…

4月の日曜市🌷

保良自治会の日曜市、雨の少なくなるこれからの季節にはうれしい、とりたて野菜が並びます。 とはいえ、日曜市の品ぞろえも少なめになる季節でもありますが💦 お昼ごろには、いつも来るお弁当屋さんも到着。いつもは静かな広場が、にぎやかになるひとときです。

保良旧公民館の日曜市 vol.4

毎月、第三日曜日は保良自治会の日曜市。天気が良いこともあって、朝の9時ごろには地域のみなさんで賑やかでした。季節ごとの商品を見るのも楽しい。3月から冬瓜が並び始めました。また収穫時期の玉ねぎが一袋で100円(!)。朝採れたての卵は一時間も経たず…

保良旧公民館の日曜市 vol.2

2月の旧保良公民館の日曜市。カジマーイ(風廻り)といって大気が不安定になる旧暦2月の頃、この日も横殴りの雨が降っていましたが、風の向きを背にしてテントを斜めに立て、開催しました。それでもぱらぱらと足を運んでくれた方がいて、商品によっては完売…

東平安名崎 美化活動 vol.2 東平安名崎崖下&保良漁港西側ビーチの清掃

宮古島の東の岬、平安名崎公園で昨年12月から観光協力金が始まっています。地元自治会で初めて話し合いがもたれて1年ほど経ちますが、市を通して文化庁へと要請して、観光協力金がスタートしたのが昨年末。当初から集まった協力金は美化活動、環境保全活動に…

東平安名崎 美化活動 vol.1 保良漁港西側ビーチの清掃

2010年に国指定名勝に指定された東平安名崎。白い灯台に真白のテッポウユリ、県の天然記念物テンノウメ群落を見ることができる景勝地です。岬の東側は保良漁港となっていて、奥には小ぢんまりしたビーチが広がっています。 私が子どもの頃は、掬えば星の砂が…

保良旧公民館の日曜市

宮古島最東端にある保良は、平良市街地からも遠く離れて、昔ながらの雰囲気を残す小さな集落です。もっと昔ながらの雰囲気のある小さな集落はたくさんあるのですが。保良はとにかく市街地から遠いイメージが強い地域です。その保良で、旧公民館跡地を利用し…

保良歩き・歴史巡り - 地域資源発掘・共有化事業

保良地域が「ふるさと百選」に認定されたことをきっかけに、地域集落の資源や魅力を発掘、共有するもよおしが、県の地域活性化助成事業を利用しておこなわれました。夏の暑さも本番となった7月中旬でしたが、子どもやお孫さんと世代を超えて参加があって、と…