R5.3 宮古島市議会 最終本会議 意見書審査結果について

📝3/23 今日は宮古島市議会 最終本会議でした。🖊
最終本会議は、議案や予算の採決、要請書や意見書の採決があります。

3月定例会はとくに平和行政関連の要請、意見書がいくつかありました。
宮古島市議会でどのような議論がされているかぜひ見ていただきたいと思って投稿します。

総務財政委員会提出

日本全体で解決すべき問題として、普天間基地周辺の子どもたちを取り巻く空水土の安全の保障を求める要請.(可決)
[要請内容]
https://www.youtube.com/watch?v=7ULuwAdyf3c&t=3783s
[質疑・討論]
https://www.youtube.com/watch?v=7ULuwAdyf3c&t=4354s
※賛成討論、上里樹議員です

途中、休憩中で話していますが、「辺野古移設を早くするように」と文言をつけるべきという意見が委員会で出たという主張に対し、委員会内の休憩中に出た意見であり、委員会の意見として付す場合はきちんと申し出るものと返答しています。

そもそも、子どもたちの生活環境に関する陳情であり、辺野古移設云々は陳情者の求めているものではありません。
生活に根差した陳情も、政治的な意味合いに置き替えられて賛成・反対と分かれていくのだなと残念な思いになります。

議員提案

①「民間空港への自衛隊および米軍の使用に関する意見書」(否決)
②「陸上自衛隊宮古島駐屯地への長射程ミサイルの配備に関する意見書」(否決)
[要請内容]
https://www.youtube.com/watch?v=7ULuwAdyf3c&t=5036s
https://www.youtube.com/watch?v=7ULuwAdyf3c&t=5266s
[質疑]
https://www.youtube.com/watch?v=7ULuwAdyf3c&t=5474s
[討論]
https://www.youtube.com/watch?v=7ULuwAdyf3c&t=6105s
https://www.youtube.com/watch?v=7ULuwAdyf3c&t=6810s

宮古島市の民間空港を自衛隊、米軍が恒常的に使わないようもとめるもの
②長射程ミサイルの配備について説明をもとめる意見書

昨今の危機感の高まりで、空港利用については地元議員もいるので真剣に考えていただけるかと思いましたが、急がなくても良い、反対・賛成という前に住民の意見を聞くべきという反対意見がありました。

また、長射程ミサイル、石垣市議会で容認できないとする意見書が出ていることから、当然宮古島でも不要と言えると思いましたが、周辺100キロを守るミサイルと、長射程ミサイルとリスクの大きな差はないような認識の反対意見でした。

別の方からは「趣旨は賛同するが、前段となる文言に賛同できない」とも言われましたが、文言調整も鑑みて、議会運営委員会への提出と事前に文書配布もしている中で、文言調整に至らなかったことは残念です。

昨今、与那国、石垣や沖縄本島でも安保三文書に基づく配備強化に対しての問題意識が高まっているなか出した意見書でしたが、宮古島では議論の深まりに対して時期尚早でしたでしょうか。状況は待ったなしに進んでいるのですが...

議員は市民の声に動かされるものです。
市議会で決まっていくことには重みがありますが、その向こうには市民の声があります。

配備についてタブー化してしまっている内は、市議会で配備に対して慎重になるよう求める声さえ表明することができません。

いかに市民の声を形にしていけるか。
とても大切な課題だと改めて感じました。